Linux Computing
  1. ホーム
  2. Linuxインストールガイド
  3. Linux Mint 15 "Olivia" のインストール

Linux Mint 15 "Olivia"のインストール

Linux Mint プロジェクトは5月29日に Linux Mint ディストリビューションの最新版である Linux Mint 15 "Olivia" をリリースしました。

Linux Mint 15 は、プロジェクトの開始以来、最も野心的なリリースということで、 MATE1.6 は大幅に改善され、Cinnamon1.8 はスクリーンセーバーと統一されたコントロール・センターなどの新機能を多く提供しています。

ログイン画面が新規になり、また"ソフトウェアソース"と "ドライバマネージャ"の2つのツールも初登場となります。

Linux Mint15 のインストール用 ISO イメージは32ビット、64ビットがあり、それぞれに「MATE」エディションと「Cinnamon」エディションが用意されています。ここでは、Linux Mint 15 の32ビット版「MATE」エディションをインストールします。

インストールはLive版を起動して行います。Linux Mint 15 の「MATE」エディションのイメージファイルは Linux Mint のダウンロードサイト からダウンロードします。ダウンロードしたISOイメージ linuxmint-15-mate-dvd-32bit.iso から DVD また USB ドライブを作成してインストールすることになりますが、ここでは DV Dからインストールしています。

Linux Mint Live の起動

作成したDVDをPCのCD/DVD-ROM ドライブに入れて再起動するとブート画面が現れます。この画面が現れない場合、BIOS のブートメニューでCD-ROMドライブからブートできるようになっているか確認が必要です。

install-linuxmint15-01.jpg(16013 byte)

しばらくすると、Linux Mint ライブ版が起動しますので、デスクトップの「Install Linux Mint」アイコンをダブルクリックします。

install-linuxmint15-02.jpg(23758 byte)

インストール言語の選択

インストール中の言語を選択します。言語を選択するウィンドウのスクロールバーを一番下にして出てきた「日本語」を選択して「続ける」をクリックします。

install-linuxmint15-03.jpg(24710 byte)

Linux Mint のインストール準備

このまま「続ける」をクリックします。

install-linuxmint15-04.jpg(30084 byte)

インストールの種類

ここでは、新規のハードディスクにインストールすることが前提としていますので「ディスクを削除してLinux Mintをインストール」を選択して「インストール(I)」をクリックします。

install-linuxmint15-05.jpg(34452 byte)

タイムゾーンの選択

デフォルトで「Tokyo」が選択されています。「続ける」をクリックします。

install-linuxmint15-06.jpg(41292 byte)

キーボードレイアウトの選択

キーボードレイアウトを選択します。デフォルトで「日本語」が選択されていますが自分の環境に合わせて選択し、「続ける」をクリックします。

install-linuxmint15-07.jpg(34605 byte)

ログイン情報の入力

ログインのためのアカウント情報を入力します。

install-linuxmint15-08.jpg(32308 byte)

インストールが開始されます。

install-linuxmint15-09.jpg(47319 byte)

インストールの完了

インストールが完了しました。「今すぐ再起動する」ボタンをクリックしてLinux Mint 15を試してみましょう。

install-linuxmint15-10.jpg(24333 byte)

ログイン画面

ログイン画面が新しくなっています。

install-linuxmint15-11.jpg(28410 byte)

デスクトップ画面

新しい「ソフトウェアソース」ウィンドウを開いた Linux Mint 15 のデスクトップ画面です。

Desktop-linuxmint-15.jpg(21243 byte)

日本語入力の設定

Linux Mint 15 をインストールした状態では日本語の入力ができませんので日本語入力ができるようにします。インプット・メソッドには iBus を使い、かな漢字変換ソフトには Google の mozc をインストールします。インストール方法は端末で以下のコマンドを入力します。

$ sudo apt-get install ibus-mozc

その後、「メニュー」-「設定」-「言語サポート」の「キーボード入力に使うIMシステム」を「iBus」に設定します。

linuxmint15-language-support.jpg(30994 byte)

右下のタスクバーにキーボードアイコンが表示され、日本語の入力ができるようになります。

taskbar-ibus.jpg(2365 byte)
目次
PR
コンテンツ
最近のトピック
アクリルケースで AK4490 32bit DAC 基板 BBB(G) キットをネットワークオーディオボックスに
BeagleBone Black 版 Volumio のビルド
AK4493EQ を動かす
lightMPD-botic7 を聴く
Volumio でダイレクト DSD 再生
Arch-Botic を聴く
Raspberry Pi Zero W と RBD-P5122+ ZERO でバッテリー駆動の Wi-Fi オーディオプレーヤー
Raspberry Pi ZERO W 対応 HiFiBerry DAC+ Pro 互換基板
AK4495SEQ DAC 基板をデュアルモノで動かす
DSD-A4490 基板をケースに収める
Botic 対応 Volumio
BeagleBone Black DAC
AK4495 基板の製作
AK4490 基板の製作 その2
AK4490 基板の製作
BeagleBone Black の電源 OFF/ON 制御
BeagleBone + Botic + BBB ブリッジ基板で DSD ネイティブ再生
BBB の Volumio に Botic kernel をインストール
BeagleBone Black で I2S DAC を接続する
lightMPD を使ってみる
Raspberry Pi Model A+ でハイレゾ
Raspberry Pi Model B+でI2S DACを動かす
Raspberry Pi と Volumio でネットワークオーディオ
ハイレゾ DAC 基板の製作
Ubuntu 14.04(Trusty Tahr)のインストール
Linux Mint 16 "Petra" のインストール
iPhone 5 で USB DAC が使えるようになった
Ubuntu 13.10(Saucy Salamander)のインストール
フリスクサイズUSB DAC基板
Linux Mint 15 "Olivia" のインストール
iPadでも使える!小型で高音質!USB オーディオDAC
Ubuntu 13.04(Raring Ringtail)のインストール
USB メモリタイプ DAC の設計
週間アクセスランキング
デル株式会社
Copyright (C) 2018 Linux Computing All rights reserved