Linux Computing
  1. ホーム
  2. Linuxインストールガイド
  3. CentOS 6.5 のインストール

CentOS 6.5 のインストール

CentOS 6.5 が12月1日にCentOS開発チームからリリースされました。11月21日の米Red Hatによる RHEL 6.5 のリリース後、約10日での CentOS 6.5 のリリースとなりました。

CentOS はRed Hat Enterprise Linux(RHEL)の100%バイナリー互換を目指したLinuxディストリビューションです。i386アーキテクチャ版とx86_64アーキテクチャ版が提供されています。

CentOS 6.5 のCD/DVDのイメージファイルはミラーサイトから適当なサイトを選択してダウンロードできます。今回は理研のミラーサイトからダウンロードしています。

ダウンロードしたイメージファイル CentOS-6.5-i386-bin-DVD1.iso をDeepBurner等のCD/DVDイメージ書き込みソフトでDVDに書き込みます。

CentOS 6.5のインストールモードの選択

作成したDVDをPCのCD/DVDドライブに入れて電源をONすると、インストールモードの選択画面になります。インストールするにはそのまま「ENTER」キーを押します。

install-centos65-01.jpg(38977 byte)

メディアチェック

インストールメディアのチェックをする場合は「OK」ボタンをクリックします。特にチェックする必要はないと思われるのでTABキーで「Skip」を選択してクリックします。

インストール開始

GUI でのインストール画面になります。「Next」をクリックします。

install-centos65-03.jpg(16714 byte)

言語の選択

インストール中に使用する言語を選択します。「Japanese(日本語)」を選択し、「Next」をクリックします。

install-centos65-04.jpg(30255 byte)

キーボードの選択

システムで使用するキーボードを選択します。筆者は英語キーボードを使用しているので、「英語(U.S.インターナショナル)」を選択して「次(N)」をクリックします。

install-centos65-05.jpg(26880 byte)

ストレージタイプの選択

インストールするストレージデバイスを選択します。「基本ストレージデバイス」を選択して「次(N)」をクリックします。

install-centos65-06.jpg(18122 byte)

ドライブの初期化が必要といった警告が表示されますが、「全てを再初期化(I)」をクリックします。

install-centos65-07.jpg(36708 byte)

ネットワークの設定

ホスト名は「ホスト名.ドメイン名」のようにFQDNの形式で、ホスト名を指定して「次(N)」をクリックします。手動でネットワークの設定を行う場合は「ネットワークの設定」ボタンをクリックしてネットワークの設定を行いますが、DNSサーバーが動作している場合はその必要はありません。

install-centos65-08.jpg(14155 byte)

地域の選択

デフォルトでは「システムクロックで UTC を使用(S)」にチェックが入っていますが、UTCを使わない場合はチェックを外します。殆どの場合、チェックを外して問題ないでしょう。「次(N)」をクリックします。

install-centos65-09.jpg(27445 byte)

ルートパスワードの作成

ルートパスワードを入力します。確認の為に同じパスワードを2度入力することになります。入力後、「次(N)」をクリックします。

install-centos65-10.jpg(13937 byte)

パーティションの設定

インストール先のディスクに論理パーティションを設定します。未使用HDDの前領域をCentOS 6.5に使用する場合は、「すべての領域を使用する」を選択します。使用済のHDDにこのオプションを適用すると、すべてのデータおよびパーティションが削除されるため、注意が必要です。

すでにLinuxをインストールしているHDDを使用する場合は、「既存のLinuxシステムを入れ替える」を選択しましょう。このオプションでは、Linuxのシステム領域は削除されるが、スワップパーティションやFATなど他の領域はそのまま残ります。

「既存のシステムを縮小する」オプションは、現在HDDにあるパーティションサイズを手作業で変更し、空いた領域へインストールするときに選択します。

「空き領域を使用する」オプションは、現在HDD上にあるパーティションおよびデータをすべて維持したまま、空き領域にCentOS 6.5をインストールするときに選択します。HDDに十分な空き領域がある場合に選択するとよいでしょう。

最後の「カスタムレイアウトを作成する」オプションは、手作業でパーティションを作成するときに使用します。

ここでは、「全ての領域を使用する」を選択しします。

install-centos65-11.jpg(32849 byte)

「パーティションにある全てのデータは失われる」旨の警告が表示されますが、「変更をディスクに書き込む(W)」をクリックします。

install-centos65-12.jpg(17331 byte)

ソフトウェアのインストール

デフォルトでは最小限のインストール設定になっています。ソフトウェアの追加、削除はインストール後でもできますが、ここではデスクトップを選択します。「次(N)」をクリックします。

install-centos65-13.jpg(29602 byte)

インストールが開始されます。

install-centos65-14.jpg(21560 byte)

インストールの完了

おめでとうございます、インストールの完了です。でも、システムを使用する為にはもう少しステップがあります。インストールメディアを取り出して「再起動(T)」ボタンをクリックします。

install-centos65-15.jpg(17456 byte)

ようこそ画面

ようこそ画面です。「進む(F)」をクリックします。

install-centos65-16.jpg(21358 byte)

ライセンス情報

ライセンス情報がひょうじされます。ライセンス同意書に同意する場合はこのまま「進む(F)」をクリックします。

install-centos65-17.jpg(25538 byte)

ユーザーの作成

ユーザーアカウントを作成します。ユーザー名、フルネーム、パスワードを入力します。

install-centos65-18.jpg(28755 byte)

日付と時刻

システムがインターネットに接続できない、またはNTPサーバを持たない場合は、この画面で手動で日付と時刻を設定します。それ以外の場合は、時計の正確さを維持するために NTP サーバを使うことができます。NTPサーバーを使う場合は「ネットワーク上で日付と時刻を同期化します(Y)」にチェックを入れます。NTP は同一のネットワーク上にあるコンピューターの時刻を同期するサービスを提供します。インターネット上には公開されたNTPサービスを提供しているコンピューターが多くあります。

install-centos65-19.jpg(27741 byte)

Kdump

kdumpの設定をします。メモリが足りないとのことでkdumpの設定をすることができませんでした。実装しているメモリは1024MBなのですが足りないようです。

install-centos65-20.jpg(17538 byte)

Kdumpの設定はしないまま「終了(F)」をクリックしてインストールを終了します。

install-centos65-21.jpg(40481 byte)

CentOS 6.5 のデスクトップ画面

再起動したログイン後、CentOS 6.5 のデスクトップ画面が現れます。お疲れ様でした。

install-centos65-24.jpg(17786 byte)

CentOS 6.5に外部レポジトリの追加

CentOS の標準リポジトリに含まれていないパッケージを利用したいことは多くあります。EDA ツールのパッケージも標準リポジトリには含まれていません。このようなパッケージを利用するには標準リポジトリ以外のリポジトリを追加する必要があります。そこで、CentOS 6.5 をインストールした直後には標準リポジトリ以外のリポジトリを追加します。

EPEL リポジトリは Fedora プロジェクトが提供する最新のソフトウエアを大量に集めたディストリビューションで、「Fedora」を元に、RHEL用に使えるようにしたパッケージを集めたリポジトリです。

epel-release パッケージのインストール

rpm コマンドで epel-release パッケージをインストールします。以下は 64bit 版の例です。

# rpm -ivh http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm

yum コマンドで追加したリポジトリを確認します。

# yum repolist
Loaded plugins: fastestmirror, refresh-packagekit, security
Loading mirror speeds from cached hostfile
epel/metalink                                            | 2.5 kB     00:00     
 * base: www.ftp.ne.jp
 * epel: ftp.iij.ad.jp
 * extras: www.ftp.ne.jp
 * updates: www.ftp.ne.jp
base                                                     | 3.7 kB     00:00     
epel                                                     | 4.2 kB     00:00     
epel/primary_db                                          | 5.7 MB     00:02     
extras                                                   | 3.4 kB     00:00     
updates                                                  | 3.4 kB     00:00     
repo id          repo name                                                status
base             CentOS-6 - Base                                           6,367
epel             Extra Packages for Enterprise Linux 6 - x86_64           10,138
extras           CentOS-6 - Extras                                            13
updates          CentOS-6 - Updates                                          242
repolist: 16,760

デフォルト無効設定

EPEL リポジトリを使うときにだけ有効にするため、設定ファイル /etc/yum.repos.d/epel.repo を編集してデフォルトでは EPEL リポジトリを無効にします。編集する箇所は enabled=1 となっているところを enabled=0 にします。

[epel]
name=Extra Packages for Enterprise Linux 6 - $basearch
#baseurl=http://download.fedoraproject.org/pub/epel/6/$basearch
mirrorlist=https://mirrors.fedoraproject.org/metalink?repo=epel-6&arch=$basearch
failovermethod=priority
enabled=0
---以下略---

EPEL リポジトリを有効にするには --enablerepo=epel オプションを追加して yum コマンドを実行します。

# yum -y install --enablerepo=epel <package>
目次
PR
コンテンツ
最近のトピック
週間アクセスランキング
デル株式会社
Copyright (C) 2018 Linux Computing All rights reserved